CLOSE

OPEN

LINE

アクセス

資料請求

高山西高等学校

新しい時代を見すえた取り組み

変化の波に押し流されるのではなく、変化の波を乗りこなせる、 しなやかで、たくましい人材を育成する。
それが高山西高校の目指す教育です。

AI時代への対応

ChatGPTに象徴される「誰もがAIを手元で使える」時代の到来。社会構造、教育が大きく変わると予想されています。AIに頼るのではなく、AIを適正に使いこなして、パフォーマンスを高める人材を育成します。

ひとり一台端末
生徒全員にChromebookを貸与、さらに受験生たちにはiPadを貸与することにより、大学入試レベルの講義動画を自由に視聴できます。「合格を勝ち取るためには何が必要か」を考えるようになり、学校ではもちろん自宅でも視聴できるため、自分の勉強スタイルに合わせて使用することができます。ひとり一台端末の実現により、授業、特別活動、家庭学習などあらゆる場面でICT活用能力を身に付けらます。
ディベートの実践
本校では、20年来ディベートに力を入れています。特進Ⅰクラスでは、英語ディ ベートに取り組んでおり、 2023年度も全国高校生英語ディベート大会(6年連続16回目)に出場しました。 1つの論題を多角的にとらえ、相手を納得させられる主張を組み立てていく過程で、論理的思考力と表現力、プレゼンテーション能力を高めることができます。
「探究飛騨」の導入
地元への理解を深めると同時に、地元の課題を発見し、それを解決する方法を模索するという「探究飛騨」の授業も12年目になります。 生徒自身がテーマを自由に選び、調査の方法やプレゼンテーションの作成などについて、慶應義塾大学の教授や学生のサポートを受けながら探究を進めていきます。調査研究の手法や課題解決能力を身に付けることができます。

充実したキャリア教育

現在の社会情勢や自分自身について深く学び、自分の適性をじっくり考えたり、働くことの意義について考えたりすることを重視しています。生徒の進路希望に応じた進路ガイダンスを年に数回実施し、生徒たちに自分の生き方を模索する機会、そして進路について考える豊富な機会を提供しています。
進学を希望する生徒には、進学先を選ぶ基準やその内容について詳しく調べる方法、模擬試験の復習の仕方や休日の過ごし方などの指導。また、大学生などと触れ合う機会を設けることで、進学後のイメージを描けるようにすることで、より満足度の高い進路選択へと導いています。特に、将来医療従事者を目指す生徒を対象に、高山赤十字病院から各分野のエキスパートをお招きしての出前授業、教員を目指す生徒を対象に、飛騨地区内小中学校でのミニ教育実習などを実施しています。
就職を希望する生徒には、地元企業見学会や説明会、企業実習(インターンシップ)、建築職人を招いてのミニ技能体験の実施など、自分の将来の目標設定をより明確にする機会を設けています。また、外部より講師を招いてコミュニケーション能力アップ講座やマネープラン講座、自己PR講座などを行っています。そして、税の基礎知識や確定申告書の書き方などを学ぶ租税講座や金融講座などもあり、社会で必要な基礎的知識を学ぶことができます。

進学を希望する生徒に対する指導
進学先を選ぶ基準やその内容について詳しく調べる方法、模擬試験の復習の仕方や休日の過ごし方などについて、丁寧な指導を行います。また、大学生と触れ合う機会を頻繁に設け、生徒が進学後の具体的なイメージを描けるようにするなど、より満足度の高い進路選択を応援しています。
就職を希望する生徒に対する指導
地元企業見学会や説明会、企業実習(インターンシップ)、外部講師を招いてコミュニケーション能力アップ講座・マネープラン講座・自己PR講座などを行っています。また、税の基礎知識や確定申告書の書き方などを学ぶ租税講座などもあり、社会で必要な基礎的知識を学ぶことができます。

Society5.0の社会でよりよく生きるために、グローバルな視野を持ち、「知識・技能」を習得し、「思考力・判断力・表現力」を身につけ、「主体的に学習に取り組む態度」を育てることとともに、地元への愛着を更に高めることを目的に実施しています。 「真のグローバル人材とは、自分を、地元を、日本を語れる人材である」という考えのもと、地元への理解を深めると同時に、地元の課題を発見し、それを解決する方法を模索するというプロセスを経て、生徒たちは問題解決能力を高めていきます。 「探究飛騨」の授業も11年目になります。生徒自身がテーマを自由に選び、調査の方法やプレゼンテーションの作成などについて、慶應義塾大学の教授や学生のサポートを受けながら探究を進めていくため、いま大学等が求めている能力を身に付けることができるのです。医学部をはじめとする医療系学部進学希望の生徒たちは、飛騨地区の医療が抱える問題をテーマに研究を進めます。経済学部進学希望の生徒たちは、国際観光都市高山の現状と課題を掘り起こしたり、飛騨独自の食、水など様々な切り口から飛騨を探究したりします。歴史・人文系進学希望の生徒たちは、文化財のことや方言のことなど様々な観点から研究を進めます。